【市況】
今週は28日から29日にかけて東北から北海道の太平洋側を中心に時化る予報のため、週末の入荷に影響してきそうです。
週明けもまた時化入る見込みなので、
カツオや
サンマなどこの時期の主役となる魚の水揚げが不安定になる可能性あります。
【商品変更・終売のお知らせ】
冷凍ボイルモスソ貝(
アワビつぶ)…夏季はモスソ貝があまり水揚げされないため、秋の水揚げが始まるまでは現在の在庫限りで売り切れ次第欠品になります。
【季節のおすすめ商材】
・生
ウニ…
ウニの入荷いよいよ減ってきました。ここから相場は上昇していくかと思われます。ここからカナダなど北米の
ウニに移り変わって行きますが、今年の北米
ウニは早い時期から状態が良好です。
・シロザケ…今年は水揚げ順調で、特に
筋子は昨年より3割近く安くなっています。あっさりふっくらした身は
鮭フライ、ちゃんちゃん焼きなどで最高!
・天然
ブリ…北海道の
ブリ水揚げ本格化!冬の
ブリに迫るくらい脂のある
ブリもあり、寒
ブリより価格もだいぶ安めなので、毎年認知が広まってきております。魚ポチでは自社加工で小分けのパックも販売中です!
・
サンマ…まだ漁場は遠くサイズも小さいですが、水揚げ量は少し増えてきました。船凍
サンマの解凍販売も引き続きご好評いただいております。掲載情報をよくご確認のうえ、ニーズに合わせてご利用ください。
・
カツオ…漁場が北に移動しており、徐々に戻り
鰹の様相を呈してきました!これから脂乗りも良くなっていきます。人気の冷凍藁焼塩
カツオタタキも今売れています!
・
ホタテ…むき
ホタテは引き続き相場安めですが、少し値上がりの動きも出てきました。28~30日は一部むき
ホタテを特売致しますので是非ご利用ください!
・
筋子…シーズン本格化。北海道は今が
筋子の状態最もよく、水揚げも多いので価格も安めに推移しています。仕込むなら今がオススメ!
・
カマス…秋が旬の魚!丸みのある魚体も増えてきました。脂の滴る塩焼きはまさに最高!皮目を炙った焼霜も旨いです。
・
サバ…ここ1週間くらいで
マサバも
ゴマサバも状態かなり良くなってきました。いよいよ秋
サバの時期になってきます!
・
メバチマグロ…
メバチマグロは今が旬!ここから10月いっぱいまで、脂のある個体が増えます。脂
メバチは
本マグロにも負けない旨さがあり、その割に価格は安めなのでオススメです。
・
甘エビ…兵庫や北海道などから順次入荷がございます。刺し盛りに映える赤い商材はこれをおいて他にないと言ってもいい、旬の重要な商材です。
【バイヤーイチオシ商品】
・冷凍生むき
ツブ貝宮城産…
ツブ貝がまた品薄で、生のむき
ツブが製造できていないため、しばらくこちらの冷凍をおすすめ致します。