【水産品以外の定番品も魚ポチから!】
魚ポチでは、より多様な商品をまとめてご購入いただけるよう、水産品以外も仕入れ強化しております。
枝豆、ポテトフライ、大根おろし、鶏ももなどの定番品から、他でも安定供給の難しい鶏タタキ、牛スジ肉などまで!
各社からスポットのお買い得品も出てきております。
〈今週のピックアップ商品〉
●冷凍豚肩ローススペイン産…スペイン産の豚肩ロースです。肉質が良く、脂やゼラチン質も適度にある人気部位で、トンテキやチャーシュー、煮込みなど最も広い用途に使われる部位です。
●冷凍種鶏モモ両面焼き(たたき)…鹿児島のソウルフード、鶏のタタキです。九州の甘醤油とおろしニンニク、ショウガで!
●冷凍国産牛筋肉2kg…人気の牛スジ!国産は特に品薄になり気味ですが、再入荷致しました!こちら当面安定入荷できそうです。脂や小肉がほどよく入っており、こっくりした煮込みに最適です。
●冷凍牛串5本入りパック…BBQシーズンに!串打ち済みの牛串です。オーストラリアの穀物肥育牛なので、固さは感じず、適度に脂もあります。少量づつで使い切りやすいので、催事や出店にも最適です!
●冷凍鴨肉フィレドカナール(チェリバレー種鴨骨無しムネ)タイ産240-260gサイズ…ロースト、鴨串、鴨南蛮などに!価格安く使いやすいタイ産の鴨です。鳥インフルエンザの発生でタイ産が輸入鴨肉の中心になっていく可能性がありそうです。
●冷凍合鴨丸鶏中抜き(グリラー)…スポット特価!合鴨のグリラー(中抜き丸鶏)です。腹に香辛料などを詰め、丸のままオーブンで焼き上げたり、北京ダックのように丸揚げにして料理されます。
●冷凍おつまみかんぴょうチップス…スポット入荷です。冷凍のまま揚げて提供可能です。かんぴょうに衣を付けた物で、ゴボウから揚げのような感覚でお使いください。
●冷凍仔牛(スタークヴィール)骨抜ロース正肉(バックストラップ)…商社さんからの販売協力により特価になっております!オーストラリアの仔牛ロース肉です。肉質が細かく、しっとりした食感で、カツレツやローストなどで重宝されます。
●冷凍フライドポテトシューストリング〈交洋〉…再入荷しました!冷凍野菜の超定番品!冷凍状態のまま、油で揚げるだけで調理できます。また、油脂を絡めてあるので、オーブンで焼き上げる形でも調理可能です。
魚ポチでは、より多様な商品をまとめてご購入いただけるよう、水産品以外も仕入れ強化しております。
枝豆、ポテトフライ、大根おろし、鶏ももなどの定番品から、他でも安定供給の難しい鶏タタキ、牛スジ肉などまで!
各社からスポットのお買い得品も出てきております。
〈今週のピックアップ商品〉
●冷凍豚肩ローススペイン産…スペイン産の豚肩ロースです。肉質が良く、脂やゼラチン質も適度にある人気部位で、トンテキやチャーシュー、煮込みなど最も広い用途に使われる部位です。
●冷凍種鶏モモ両面焼き(たたき)…鹿児島のソウルフード、鶏のタタキです。九州の甘醤油とおろしニンニク、ショウガで!
●冷凍国産牛筋肉2kg…人気の牛スジ!国産は特に品薄になり気味ですが、再入荷致しました!こちら当面安定入荷できそうです。脂や小肉がほどよく入っており、こっくりした煮込みに最適です。
●冷凍牛串5本入りパック…BBQシーズンに!串打ち済みの牛串です。オーストラリアの穀物肥育牛なので、固さは感じず、適度に脂もあります。少量づつで使い切りやすいので、催事や出店にも最適です!
●冷凍鴨肉フィレドカナール(チェリバレー種鴨骨無しムネ)タイ産240-260gサイズ…ロースト、鴨串、鴨南蛮などに!価格安く使いやすいタイ産の鴨です。鳥インフルエンザの発生でタイ産が輸入鴨肉の中心になっていく可能性がありそうです。
●冷凍合鴨丸鶏中抜き(グリラー)…スポット特価!合鴨のグリラー(中抜き丸鶏)です。腹に香辛料などを詰め、丸のままオーブンで焼き上げたり、北京ダックのように丸揚げにして料理されます。
●冷凍おつまみかんぴょうチップス…スポット入荷です。冷凍のまま揚げて提供可能です。かんぴょうに衣を付けた物で、ゴボウから揚げのような感覚でお使いください。
●冷凍仔牛(スタークヴィール)骨抜ロース正肉(バックストラップ)…商社さんからの販売協力により特価になっております!オーストラリアの仔牛ロース肉です。肉質が細かく、しっとりした食感で、カツレツやローストなどで重宝されます。
●冷凍フライドポテトシューストリング〈交洋〉…再入荷しました!冷凍野菜の超定番品!冷凍状態のまま、油で揚げるだけで調理できます。また、油脂を絡めてあるので、オーブンで焼き上げる形でも調理可能です。
春野菜が続々入荷中!
モアーク農園の各種マイクロリーフ(JAS有機)が再入荷しました。サラダ、飾り用にお使いください。
モアーク農園の各種マイクロリーフ(JAS有機)が再入荷しました。サラダ、飾り用にお使いください。
【市況】
17、18日は時化も抜けてくるので、週末金・土の入荷は多くなってきそうです。
時化でしばらく入荷の少なかったシラスやサクラエビも、このあたりでは入ってきそうな見通しです。
一方、19日以降は北から時化が入ってきそうで、先の読めない春らしい天候になっています。
【季節のおすすめ商材】
●ホタルイカ…最盛期です!春商材の主役。生の水揚げはほぼ2ヶ月というのも季節感をより感じさせる食材ですね!ボイル・生ホタルは以外にも、こだわりの本物沖漬けや、さっと炙って食べる素干しもオススメです。
●カツオ…水揚げ増えてきました!やはりカツオが増えてくると春を感じますよね!脂の少ない春のカツオですが、身はもちっとして鮮烈な香りが最高です。勝浦、南駿河、枕崎など、主要な水揚げ基地各地から入荷しています。
●シロエビ…入荷やや安定してきました!歴史的不漁だった昨年よりは水揚げありそうな雰囲気です。ホタルイカ、サクラエビと並んで、春を感じさせる食材の一つです。薄く衣を付けたかき揚げ、唐揚げは最高ですよね!
●サクラマス(本マス)…北海道を中心にいよいよ入荷増えてきました!これからは、三陸からも水揚げされてきます。ルイベ、フライ、バター焼きなどで最高です。安定入荷可能な冷凍のサクラマスドレスもご用意しております。
●ニシン…産卵期で接岸中で産卵前後のニシンが安く出回る一方、道東の索餌ニシンや、未成熟の新子ニシンは脂もあり、刺身や酢締めで最高です。アニサキス寄生の可能性はあるので、生での提供時はご注意ください。
●桜海老…春商材筆頭!今年は資源状況そこまで悪くなく、天候さえ良ければ生も入荷してきています。冷凍は常時在庫しておりますので、時化のときなどは冷凍を活用で是非メニュー化お願い致します。
●生シラス…漁期開始!鮮度の良い静岡や茨城を中心に入荷してきます。魚ポチの生シラスは鮮度に徹底的に拘って仕入れています!CAS凍結品もあるので、生と併用でメニュー化可能です!
●甘エビ、ボタンエビ…この時期北海道のカゴ漁で水揚げ増えます。甘エビ、ボタンエビ、シマエビあたりがメインですが、たまにゴジラエビとも呼ばれるイバラモエビも入荷してきています。
●生モズク…春のモズクシーズン始まりました!沖縄から、冷凍も塩蔵もしていない完全生のもずくを入荷中です。酢の物、天ぷら、汁物などに!
●アサリ…北海道をメインに入荷してきています。北海道以外だと、国産は近年非常に入荷が少なくなっています。引き合いは強いものの、北海道での水揚げはそこそこあるので、入荷自体は安定しそうです。
●岩牡蠣…真牡蠣もまだまだ状態良いですが、需要的にはこれから岩牡蠣の季節になっていきます。京都など広く種類を取り揃えております!卵を持ち始める前の今くらいの時期が一番旨味が強いと言われています。
●マダイ…瀬戸内のマダイの入荷が非常に増えています。産卵期なので身質は柔らかく、やや水っぽい個体が多いのですが、価格は非常にお安くなっており、真子や白子も使用できます。
【バイヤーイチオシ商品】
●冷凍ボイルオオズワイガニ甲羅盛り…激推し!昨年から獲れ続けるオオズワイを生きたまま運び、加工の上手な兵庫の加工屋さんで甲羅盛りにしています。不定期ですが、待望のチルドでの入荷も始まりました!
●冷凍駿河湾産IQF生サクラエビ250g…駿河湾産の生サクラエビを1尾ずつバラ凍結された商品です。玉ねぎなどと一緒にかき揚げがおすすめです。ヒゲもとってあるので変に焦げたりせずに調理出来ます。
●サッパ煮干し…激推し!理論上最安値クラスの煮干しです。カタクチよりもクセが少なく、脂由来の酸化もしにくいので、しっかり煮干しの旨味はありつつも上品な出汁が取れます。
17、18日は時化も抜けてくるので、週末金・土の入荷は多くなってきそうです。
時化でしばらく入荷の少なかったシラスやサクラエビも、このあたりでは入ってきそうな見通しです。
一方、19日以降は北から時化が入ってきそうで、先の読めない春らしい天候になっています。
【季節のおすすめ商材】
●ホタルイカ…最盛期です!春商材の主役。生の水揚げはほぼ2ヶ月というのも季節感をより感じさせる食材ですね!ボイル・生ホタルは以外にも、こだわりの本物沖漬けや、さっと炙って食べる素干しもオススメです。
●カツオ…水揚げ増えてきました!やはりカツオが増えてくると春を感じますよね!脂の少ない春のカツオですが、身はもちっとして鮮烈な香りが最高です。勝浦、南駿河、枕崎など、主要な水揚げ基地各地から入荷しています。
●シロエビ…入荷やや安定してきました!歴史的不漁だった昨年よりは水揚げありそうな雰囲気です。ホタルイカ、サクラエビと並んで、春を感じさせる食材の一つです。薄く衣を付けたかき揚げ、唐揚げは最高ですよね!
●サクラマス(本マス)…北海道を中心にいよいよ入荷増えてきました!これからは、三陸からも水揚げされてきます。ルイベ、フライ、バター焼きなどで最高です。安定入荷可能な冷凍のサクラマスドレスもご用意しております。
●ニシン…産卵期で接岸中で産卵前後のニシンが安く出回る一方、道東の索餌ニシンや、未成熟の新子ニシンは脂もあり、刺身や酢締めで最高です。アニサキス寄生の可能性はあるので、生での提供時はご注意ください。
●桜海老…春商材筆頭!今年は資源状況そこまで悪くなく、天候さえ良ければ生も入荷してきています。冷凍は常時在庫しておりますので、時化のときなどは冷凍を活用で是非メニュー化お願い致します。
●生シラス…漁期開始!鮮度の良い静岡や茨城を中心に入荷してきます。魚ポチの生シラスは鮮度に徹底的に拘って仕入れています!CAS凍結品もあるので、生と併用でメニュー化可能です!
●甘エビ、ボタンエビ…この時期北海道のカゴ漁で水揚げ増えます。甘エビ、ボタンエビ、シマエビあたりがメインですが、たまにゴジラエビとも呼ばれるイバラモエビも入荷してきています。
●生モズク…春のモズクシーズン始まりました!沖縄から、冷凍も塩蔵もしていない完全生のもずくを入荷中です。酢の物、天ぷら、汁物などに!
●アサリ…北海道をメインに入荷してきています。北海道以外だと、国産は近年非常に入荷が少なくなっています。引き合いは強いものの、北海道での水揚げはそこそこあるので、入荷自体は安定しそうです。
●岩牡蠣…真牡蠣もまだまだ状態良いですが、需要的にはこれから岩牡蠣の季節になっていきます。京都など広く種類を取り揃えております!卵を持ち始める前の今くらいの時期が一番旨味が強いと言われています。
●マダイ…瀬戸内のマダイの入荷が非常に増えています。産卵期なので身質は柔らかく、やや水っぽい個体が多いのですが、価格は非常にお安くなっており、真子や白子も使用できます。
【バイヤーイチオシ商品】
●冷凍ボイルオオズワイガニ甲羅盛り…激推し!昨年から獲れ続けるオオズワイを生きたまま運び、加工の上手な兵庫の加工屋さんで甲羅盛りにしています。不定期ですが、待望のチルドでの入荷も始まりました!
●冷凍駿河湾産IQF生サクラエビ250g…駿河湾産の生サクラエビを1尾ずつバラ凍結された商品です。玉ねぎなどと一緒にかき揚げがおすすめです。ヒゲもとってあるので変に焦げたりせずに調理出来ます。
●サッパ煮干し…激推し!理論上最安値クラスの煮干しです。カタクチよりもクセが少なく、脂由来の酸化もしにくいので、しっかり煮干しの旨味はありつつも上品な出汁が取れます。
【小ロットが魚ポチ資材の魅力!】魚ポチならかさばる資材を小ロットで購入可能!資材用に大きなスペースを用意できないお店様でもお求めやすくなっています。また、生鮮品をご注文の場合、送料を考慮すると他資材屋サイトさんよりも結果的にお安くなっている場合もあります。もちろん商品そのものを他社さんに負けない価格で出せているものもありますので、ご覧ください。【新商品を多数ご用意!】ポリ袋を中心に、新商品が多数入荷しました。注目は真空袋。-40℃の冷凍食品包装から、95℃30分の高温ボイル殺菌まで対応の便利なヤツです。【今、値下げ!?】どこもかしこも値上げの今、大人気商品ニトリル手袋の値下げをゲットしてきました!異物混入に気づきやすい青色で、指先がエンボス加工されているので物をつかみやすいです。飲食店の必需品!ぜひご検討ください。